新着情報
整備・修理の受付に関するご案内
いつも株式会社ガレージサイコーをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
弊社は小さな整備工場ながら、全国のクラシックホンダを愛する方々からご依頼を賜っております。
最近では、ご連絡をいただいてからご入庫まで、平均して2~3ヶ月お待ちいただいている状況です。また、扱うお車の性質上、作業にかかる時間を予測し難く、これまでの受付体制ではお車をお預かりしてから作業着手までの期間が長期化する傾向にございました。
人員や敷地の都合により今後もご入庫までお時間を頂戴しますが、ご予約方法を刷新し、ご入庫後は速やかに着手できる体制を整えることで、より多くのお車を受け入れさせていただきたいと考えております。
クラシックホンダとオーナーのサイコーのカーライフを最大限サポートできるよう邁進してまいりますので、皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
ご予約方法は以下の通りです。移行期間中は、弊社へのご入庫歴の有無や車検有効期限によりご案内の内容が異なります。ご自身のお車に当てはまる項目をよくお読みいただき、受付期限内でのご予約をお願いいたします。なお、ご予約、お問い合わせは全てメールにて受け付けておりますのでご承知おきください。
【1.車検の受付について】
車検整備をご希望の方は、原則「車検有効期限の満了日3ヶ月前」までにご予約をお願いいたします。
メールにて「名前」「住所」「電話番号」「車種」「車台番号」「登録番号(ナンバープレート)」「初年度登録年」「車検有効期限満了日」「走行距離」を明記の上ご連絡ください。お問い合わせいただく方が車検証上の名義人でない場合は、名義人のお名前も併せてお知らせください。
1-1.弊社へのご入庫歴があるお客様(令和7年12月までに車検有効期限満了を迎えるお車)
弊社へのご入庫歴があり、令和7年12月までに車検の有効期間が満了するお車につきましては、車検有効期限満了まで3ヶ月を切った後でも従来通りご予約をお取りいただけますが、3ヶ月前を目安に可能な限りお早めのご予約をいただけますと幸いです。
ご予約は全てメールにて承っております。他のご連絡手段でご予約いただいていた方も、弊社メールアドレスへのご連絡をお願いいたします。
1-2.弊社へのご入庫歴があるお客様 (令和8年1月以降に車検有効期限満了を迎えるお車)
弊社へのご入庫歴があり、令和8年1月以降に車検有効期限が満了するお車につきましては、車検有効期限満了日の3ヶ月前までにご予約ください。車検有効期限内にご入庫の日程を調整させていただきます。
車検有効期限満了日まで3ヶ月を切ってからご連絡いただいた場合には、車検有効期限内でのご入庫をお約束できません。出来る限り日程の調整に努めますが、車検有効期限満了後のご案内となった場合、ご入庫時の搬送等にかかる費用はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
ご予約は全てメールにて承っております。他のご連絡手段でご予約いただいていた方も、弊社メールアドレスへのご連絡をお願いいたします。
1-3.弊社へのご入庫が初めてのお客様
車検有効期限満了日の3ヶ月前までにご予約ください。車検有効期限内にご入庫の日程を調整させていただきます。
車検有効期限満了日まで3ヶ月を切ってからご連絡いただいた場合には、車検有効期限内でのご入庫をお約束できません。車検有効期限満了後のご案内となった場合、ご入庫時の搬送等にかかる費用はお客様のご負担となりますのでご了承ください。
【2.法定点検の受付について】
次回定期点検整備日の1ヶ月前までにメールにてご予約ください。定期点検整備日の前後1ヶ月程度の範囲内でご入庫いただけるようご案内いたします。
本文に「名前」「住所」「電話番号」「車種」「車台番号」「登録番号(ナンバープレート)」「初年度登録年」「車検有効期限満了日」「走行距離」をご記載ください。お問い合わせいただく方が車検証上の名義人でない場合は、名義人のお名前も併せてお知らせください。
次回定期点検整備日まで1ヶ月を切ってからご連絡いただいた場合にはご入庫のご案内が遅くなりますことあらかじめご了承ください。
【3.一般整備(不具合箇所の修理)の受付について】
車種や型式、初年度登録年、走行距離、車検有効期限満了日と症状を明記の上、メールにてご相談ください。また、自走でのご入庫が困難なお車につきましては、その旨お書き添えください。修理の可否やご予算などを打ち合わせさせていただいた上でのご予約となります。
受け入れの準備が整い次第、順番にご案内いたしますのでお待ち下さい。現在はご案内までに平均して2~3ヶ月お待ちいただいております。ご入庫時期はご指定いただけません。
入庫のご案内時に入庫日程のご都合がつかない場合や、連絡がつかない場合には、順番が前後しますのでご了承ください。
【4.緊急のご入庫について】
車両を保管するスペースの都合上、原則、弊社を一次搬送先としてご入庫いただくことはできません。個別のご相談となりますので、弊社メールアドレスまでご連絡ください。